\参加者募集!/

PLAY CITY! FES

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

*こちらのイベントは、下記のフォームから申し込みをお願いします。

https://forms.gle/zTNuU3dnWkNZpRXf8

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

今年8月から鹿児島市に生まれた新しいムーブメント、

“PLAY CITY! DAYS”の取り組みをお披露目する日がやってきます! 

「PLAY CITY! DAYS」は鹿児島市に住んでいる人が

鹿児島市のことをもっと好きになってもらおう!という企画です。

 

 

 

メンバーの皆さんは、自分のお気に入りの鹿児島市の写真を撮影して、

お気に入りポイントをみんなで共有したり、

鹿児島市の魅力を発信するプロモーション動画を制作したり、

鹿児島市の魅力をさらに磨くための小さな企画を実践しています。

 

 

 

今回のPLAY CITY! FESは鹿児島市を楽しみ尽くしているメンバーの成果発表の場。

一般の方にも、メンバーがどんな思いで、どんな小さな一歩を踏み出したのかを

ぜひ一緒に見て欲しいと思っています。

 

 


鹿児島市のシティプロモーションは始まったばかり。
小さなムーブメントが大きなうねりとなる瞬間を一緒に目撃しませんか?

 

 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
日時:12月8日(日) 13:00〜17:00

場所:鹿児島大学 学習交流プラザ

(※駐車場はありませんので、近隣のパーキングもしくは公共交通機関をご利用ください。)

定員:一般参加者 30名 *先着順

参加費:無料

申し込みはこちらのフォームをご記入後、送信ください。

https://forms.gle/zTNuU3dnWkNZpRXf8

////////////////////////////////////////////////////////////////////// 

 

 

 

 

▽PLAY CITY! DAYSのことをもっと知りたい人はこちらをご覧ください!

 


PLAY CITY! DAYSって? 

 

鹿児島市が主催となるシティプロモーション事業です。

1人でも多くの鹿児島市民がまちの魅力を磨くために、

小さくても一歩を歩める人になるための4ヶ月間のワークショップです。

(参考:https://www.ten-lab.org/project/play-city-days/ ) 

 

 

 

 

どんなことをしているの?

 

PLAY CITY! DAYSのメンバーのみなさんは、4ヶ月間で3つのステップを歩んでいます。

⒈ 自分の好きな鹿児島市の写真を撮り、魅力を伝え合う。

⒉ 鹿児島市の魅力を発信するプロモーション動画を制作する。

⒊ 鹿児島市の魅力をもっと磨くための小さな取り組みを企画し、実践する。

 

実際にまちに飛び込み、自分たちでまちの魅力を感じながら、

まちを楽しみ尽くす4ヶ月感を過ごしてきました!

 

 

 

 

どんな人が参加しているの?

 

今回、150名以上の方にお申し込みを頂きました。

大学生や学校の先生、公務員の方や、メディア関係にに勤めている方、

カフェを営んでいる方に福祉業界で働いている方など、

実に様々な人たちが参加してくださっています。

 

 

 


FESではどんなことをするの?

 

9月28日に行われたDAY2では、17個の企画チームが生まれました。

そこから約2ヶ月間、自分たちで鹿児島市を楽しむ企画を考え、実際に取り組んでいます。

FESでは、その成果や、これからのことをプレゼンしてもらい、

当日来場された皆さんからも共感投票をしてもらい、

PLAY CITY! アワードが決まります!

 


//////////////////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ

PLAY CITY! DAYS 運営事務局

一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab

担当:高橋、原本

TEL:080-2785-4563

MAIL:info@ten-lab.org

//////////////////////////////////////////////////////////////////////